• TOP
  • はじめに
  • 蒔絵概略史
  • 江戸の蒔絵師
  • 京都の蒔絵師
  • 作品展示室
  • 蒔絵用語辞典
  • 保存と修復
  • 印籠の装い
  • 発表論文
  • プロフィール
  • 研究日誌
  • リンク集
  • メール

  • 過去に作品展示室で展示した作品を品目別に全て紹介しています。 これまでに展示した作品の総数は100点に及びます。 今後、展示替で展示することもあります。随時、作品展示室をご覧ください。   現在の展示作品

     調度 ちょうど 
    牡丹唐草葵紋蒔絵沈箱 菊輪三葵紋蒔絵紙台
    「牡丹唐草葵紋蒔絵沈箱」 「菊輪三葵紋蒔絵紙台」

    芒蒔絵煙草盆 飯塚桃葉作
    「芒蒔絵煙草盆」
    海松貝蒔絵小広蓋 山本武光作 桃林牛蒔絵広蓋 山本光利作
    「海松貝蒔絵小広蓋」 「桃林牛蒔絵広蓋」

    雪持薮柑子蒔絵手焙 古満寛哉作
    「雪持薮柑子蒔絵手焙」
    蔦蒔絵合子 山田常嘉作
    「蔦蒔絵合子」
      茶道具類 ちゃどうぐるい 

    芦雁燕蒔絵茶箱 飯塚桃葉作 立鶴蒔絵香合 中山胡民作
    「芦雁燕蒔絵茶箱」 「立鶴蒔絵香合」
    武蔵野蒔絵棗 古満寛哉作
    「武蔵野蒔絵」

    菊唐草蝶蒔絵茶器 古満寛哉作 嵯峨桐文蒔絵棗 古満寛哉作
    「菊唐草蝶蒔絵茶器」 「嵯峨桐文蒔絵棗」
    菊蒔絵棗 梶川作
    「菊蒔絵棗」

    梅蒔絵白粉解棗 関陸遊斎作
    「梅蒔絵白粉解棗」

    老松溜塗茶器 塩見小兵衛作
    「老松溜塗茶器」

    朱漆塗茶器 永田小兵衛作 富士蒔絵棗 永田習水作
    「土筆蒔絵棗」 「富士蒔絵棗」

    土筆蒔絵棗 田村壽秀作 菊蒔絵棗 田村壽秀作
    「土筆蒔絵棗」 「菊蒔絵棗」

    旅宿蒔絵茶入 佐野長寛作
    「旅宿蒔絵茶入」

    護花鈴蒔絵香箱 田村壽秀作 片輪車蒔絵螺鈿香箱 小川松民作
    「護花鈴蒔絵香箱」 「片輪車蒔絵螺鈿香箱」

    菊蒔絵香盒 
    「旅菊蒔絵香盒」

    雁来紅蒔絵香合 鵜澤松月作
    「雁来紅蒔絵香合」

    松梅蒔絵竹根香合 古満寛哉作
    「松梅蒔絵香合」

      菓子器・菓子盆・喰籠 かしき・かしぼん・じきろう 
    撫子蒔絵菓子盆  飯塚桃葉作
    「撫子蒔絵菓子盆」

    菊水蒔絵喰籠  古満寛哉作 松竹梅蒔絵高坏 古満寛哉作
    「菊水蒔絵喰籠 」 「松竹梅蒔絵高坏」

    籠秋草蒔絵菓子盆 柴田是真作 旭日朝露蒔絵菓子器 川之邊一朝作
    「籠秋草蒔絵菓子盆」 「旭日朝露蒔絵菓子器」

    梅蒔絵八角食籠 山本春正作 草花蒔絵菓子盆 永田友治作
    「梅蒔絵八角食籠」 「草花蒔絵菓子盆」

    絵高麗桜鯉蒔絵蓋物 佐野長寛作 稲荷焼漆絵食籠 佐野長寛作
    「絵高麗桜鯉蒔絵蓋物」 「稲荷焼漆絵食籠」

    金襴塗八角食籠  佐野長寛作
    「金襴塗八角食籠」

      飲食具 いんしょくぐ 
    長春山吹蒔絵硯蓋  古満休伯安明作
    「長春山吹蒔絵硯蓋」

    菊蒔絵提重  古満巨柳作
    「菊蒔絵提重」

    結柳椿秋草蒔絵重箱 原羊遊斎作 春草・雪持藪柑子蒔絵取肴盆
     原羊遊斎作
    「結柳椿秋草蒔絵重箱」 「春草・雪持藪柑子蒔絵取肴盆」

    蓮蒔絵入子鉄鉢 原羊遊斎作 紅葉蒔絵硯蓋 原羊遊斎作
    「蓮蒔絵入子鉄鉢」 「紅葉蒔絵硯蓋」

    梅蒔絵提銚子  原羊遊斎作
    「梅蒔絵提銚子」

    七宝文蒔絵提重 中山胡民作 遠山蒔絵熨斗台 岩崎交玉作
    「七宝文蒔絵提重」 「遠山蒔絵熨斗台」

    鶴岡鳥若松蒔絵提銚子
     柴田是真・中山胡民合作
    水蒔絵広蓋 池田泰真作
    「鶴岡鳥若松蒔絵提銚子」 「水蒔絵広蓋」

    籠蜆蒔絵目録盆 池田泰真作 草花漆絵木皿 池田泰真作
    「籠蜆蒔絵目録盆」 「草花漆絵木皿」

    萩鹿蒔絵硯蓋  梶川房高作
    「萩鹿蒔絵硯蓋」

    蕨蝶蒔絵硯蓋 清川守光作 松竹梅蒔絵硯蓋 長野横笛作
    「蕨蝶蒔絵硯蓋」 「松竹梅蒔絵硯蓋」

    桐蒔絵硯蓋  永田友治作
    「桐蒔絵硯蓋」

      文房具 硯箱 ぶんぼうぐ すずりばこ 
    閑居蒔絵硯箱  幸阿弥長孝作
    「閑居蒔絵硯箱」

    野路玉川蒔絵硯箱 古満安匡作・柴田是真補作 鶴蒔絵硯箱
    「野路玉川蒔絵硯箱」 「鶴蒔絵硯箱」

    更紗文蒔絵硯箱 古満巨柳作 王母桃蒔絵硯箱 大村玉山作
    「更紗文蒔絵硯箱」 「王母桃蒔絵硯箱」

    青海波貝尽蒔絵硯箱 柴田是真作
    「青海波貝尽蒔絵硯箱」

    山水蒔絵重硯箱 飯塚桃葉作
    「山水蒔絵重硯箱」

    縞桐須磨蒔絵硯箱 中山胡民作 小倉山蒔絵硯箱 中山胡民作
    「縞桐須磨蒔絵硯箱」 「小倉山蒔絵硯箱」

    春野雲雀蒔絵硯箱 吉村寸斎作
    「春野雲雀蒔絵硯箱」

    桜柳蒔絵硯箱 山本春正作
    「桜柳蒔絵硯箱」

    槙雀蒔絵螺鈿硯箱・蝶蒔絵板文庫 永田友治作
    「槙雀蒔絵螺鈿硯箱・蝶蒔絵板文庫」

      文房具 文台 ぶんぼうぐ ぶんだい 
    桜筏蒔絵文台 飯塚桃葉作 二見浦蒔絵文台 原羊遊斎作
    「桜筏蒔絵文台」 「二見浦蒔絵文台」

      文房具 文箱・短冊箱 ぶんぼうぐ ふばこ・たんざくばこ
    烏鷺羽根蒔絵文箱 柴田是真作 籬菊蒔絵短冊箱 池田泰真作
    「烏鷺羽根蒔絵文箱」 「籬菊蒔絵短冊箱」

    紅葉蒔絵文箱 山田常嘉作 紫陽花蒔絵文箱 飯塚桃葉作
    「紅葉蒔絵文箱」 「紫陽花蒔絵文箱」

    竹雀蒔絵文箱 梶川作
    「竹雀蒔絵文箱」

      文房具 矢立 ぶんぼうぐ やたて

    桜蒔絵矢立 原羊遊斎作
    「桜蒔絵矢立」

      印籠 いんろう 
    群蝶蒔絵印籠 幸阿弥正峯作
    「群蝶蒔絵印籠」

    鯉鮎蒔絵印籠 幸阿弥長孝作 人見恩阿蒔絵印籠 幸阿弥長孝作
    「鯉鮎蒔絵印籠」 「人見恩阿蒔絵印籠」

    丸龍蒔絵印籠 幸阿弥長孝
    「丸龍蒔絵印籠」

    石山寺蒔絵印籠 幸阿弥長輝作
    「石山寺蒔絵印籠」

    獅子蒔絵平文螺鈿印籠 幸阿弥忠光作
    「獅子蒔絵平文螺鈿印籠」

    朝顔柄長蒔絵印籠 古満安匡作
    「朝顔柄長蒔絵印籠」

    貝合蒔絵印籠 古満休伯作 兎蒔絵印籠 古満休伯作
    「貝合蒔絵印籠」 「兎蒔絵印籠」

    花兎文蒔絵印籠 古満安明作
    「花兎文蒔絵印籠」

    竹雀蒔絵印籠 大村玉山作 貝合蒔絵印籠 大村玉山作
    「竹雀蒔絵印籠」 「 貝合蒔絵印籠」

    釣狐蒔絵印籠 石井有得斎作 月秋草蒔絵印籠 長谷川光祗作
    「釣狐蒔絵印籠」 「月秋草蒔絵印籠」

    上野桜蒔絵印籠 古満寛哉作 稲穂蒔絵印籠 古満寛哉作
    「上野桜蒔絵印籠」 「稲穂蒔絵印籠」

    十二支蒔絵印籠 古満寛哉作 桐花唐草蒔絵印籠 古満寛哉作
    「十二支蒔絵印籠」 「桐花唐草蒔絵印籠」
    芙蓉蒔絵螺鈿印籠 古満寛哉作
    「芙蓉蒔絵螺鈿印籠」

    柴舟蒔絵印籠 古満文哉作
    「柴舟蒔絵印籠」

    籠秋草蒔絵印籠 柴田是真作 沢瀉片喰蒔絵印籠 柴田是真作
    「籠秋草蒔絵印籠」 「片喰沢瀉蒔絵印籠」

    蘆帆蒔絵印籠 山田常嘉作 猿猴捕月蒔絵印籠 山田常嘉作
    「蘆帆蒔絵印籠」 「猿猴捕月蒔絵印籠」

    日本地図蒔絵印籠 山田常嘉作 桃蒔絵印籠 山田常嘉作
    「日本地図蒔絵印籠」 「桃蒔絵印籠」
    三夕蒔絵印籠 山田常嘉作 松竹梅丸文蒔絵印籠 山田常嘉作
    「三夕蒔絵印籠」 「松竹梅丸文蒔絵印籠」
    秋景山水蒔絵印籠 長谷川巨鱗斎作 唐松孔雀蒔絵印籠 守川嘉良斎作
    「秋景山水蒔絵印籠」 「唐松孔雀蒔絵印籠」

    桜燕蒔絵印籠 飯塚桃葉作 雲龍蒔絵印籠 飯塚桃葉作
    「桜燕蒔絵印籠」 「雲龍蒔絵印籠」
    芦蛍蒔絵印籠 飯塚桃葉作
    「芦蛍蒔絵印籠」

    香道具蒔絵根付 飯塚桃葉作
    「香道具蒔絵根付」

    岩波月蒔絵印籠 飯塚桃葉作 祖谷蔓橋蒔絵印籠 飯塚桃葉作
    「岩波月蒔絵印籠」 「祖谷蔓橋蒔絵印籠」

    松島蒔絵印籠 清川守光作
    「松島蒔絵印籠」

    菊壽蒔絵印籠 梶川常巖作
    「名菊壽蒔絵印籠」

    丸龍蒔絵印籠 梶川作 雲錦蒔絵印籠 梶川作
    「菊壽蒔絵印籠」 「雲錦蒔絵印籠」
    名物裂尽蒔絵印籠 梶川文龍斎作
    「名物裂尽蒔絵印籠」

    重陽節句蒔絵印籠 上野一峯斎作 牡丹蒔絵印籠 上野一峯斎作
    「重陽節句蒔絵印籠」 「牡丹蒔絵印籠」

    富士越龍蒔絵印籠 白井可交斎作 瀟湘八景蒔絵印籠 白井可交斎作
    「富士越龍蒔絵印籠」 「瀟湘八景蒔絵印籠」

    福禄壽蒔絵印籠 豊川楊溪作 瀟湘八景蒔絵印籠 豊川楊溪作
    「福禄壽蒔絵印籠」 「五月蘆橘水鶏蒔絵印籠」
    京都東都蒔絵印籠 勝軍木庵光英作
    「京都東都蒔絵印籠」

    正月蒔絵印籠 原羊遊斎作 椿蒔絵印籠 原羊遊斎作
    「正月蒔絵印籠」 「椿蒔絵印籠」
    梅月蒔絵印籠 原羊遊斎作 薮柑子若松蒔絵印籠 原羊遊斎作
    「梅月蒔絵印籠」 「薮柑子若松蒔絵印籠」

    波蒔絵印籠 原羊遊斎作 芦鶴蒔絵印籠 原羊遊斎作
    「波蒔絵印籠」 「芦鶴蒔絵印籠」

    鶏蒔絵印籠 原羊遊斎作
    「鶏蒔絵印籠」

    蓬莱山鶴亀蒔絵印籠 中山胡民作 若竹蒔絵印籠 中山胡民作
    「蓬莱山鶴亀蒔絵印籠」 「若竹蒔絵印籠」

    桜蒔絵印籠 昇龍斎光玉作 富士蒔絵印籠 岩崎交玉作
    「桜蒔絵印籠」 「富士蒔絵印籠」
    蓑亀蒔絵印籠 吉村寸斎作
    「蓑亀蒔絵印籠」

    漁夫蒔絵印籠 塩見政誠作 蝶蒔絵印籠 塩見政誠作
    「漁夫蒔絵印籠」 「蝶蒔絵印籠」
    松竹梅唐草蒔絵印籠 塩見宗斎作
    「松竹梅唐草蒔絵印籠」

    野馬沈金蒔絵印籠 川崎成甫作
    「野馬沈金印籠」

    月秋草蒔絵印籠 田村壽秀作 薄鶉蒔絵印籠 田村壽秀作
    「月秋草蒔絵印籠」 「薄鶉蒔絵印籠」
    槙仏法僧蒔絵印籠 中大路茂永作
    「 槙仏法僧蒔絵印籠」

    蜀江文瑞鶴蒔絵印籠 山本光利作
    「蜀江文瑞鶴蒔絵印籠」

    三戸蒔絵印籠
    「三戸蒔絵印籠」

      刀装具・木刀 とうそうぐ・ぼくとう 
    数珠払子蒔絵木刀  豊川楊溪作
    「数珠払子蒔絵木刀」

      煙管筒 きせるづつ 
    秋草蒔絵煙管筒  長谷川光祗作
    「秋草蒔絵煙管筒」
    若松鶴蒔絵煙管筒 池田泰真作 葛蒔絵蒔絵煙管筒 岩崎交玉作
    「若松鶴蒔絵煙管筒」 「葛蒔絵蒔絵煙管筒」

      櫛・笄類 くし・こうがいるい
    芙蓉蒔絵櫛 古満寛哉作 薮柑子若松蒔絵櫛 古満寛哉作
    「芙蓉蒔絵櫛」 「薮柑子若松蒔絵櫛」

    四季草花蒔絵櫛  池田泰真作
    「四季草花蒔絵櫛」

    牡丹蒔絵櫛 原羊遊斎作 紅葉蒔絵櫛 原羊遊斎作
    「牡丹蒔絵櫛」 「紅葉蒔絵櫛」

    唐花蒔絵櫛  岩崎交玉作
    「唐花蒔絵櫛」

    御簾葵蒔絵笄 古満寛哉作 蝶蒔絵笄 古満寛哉作
    「御簾葵蒔絵笄」 「蝶蒔絵笄」

    ↑先頭に戻る

    現在の展示作品⇒
    2005年11月22日 UP
    2024年11月10日 更新